鍼灸
今日は前回の続きになるのですが・・・ 前回の記事はこちら↓↓ www.miya-kounenki.com 前回、治療には先生との相性がとても大事だという話しをしました。 私が通う鍼灸院の担当の先生が変わり(正確には元に戻った)、一度施術を受けた時点で私の悪いところに手…
前回の記事でもちょっと触れましたが・・・ www.miya-kounenki.com ここ最近、ずっと胃の調子が良くなかったんですよねー。 少し前までは食べ過ぎに注意するくらい食欲があって胃もよく消化してくれてたんだけど、だんだんと胃のパワーがなくなってきて・・…
以前ご紹介した円皮鍼。 www.miya-kounenki.com 鍼灸院に行かない間はこの円皮鍼を貼っています。 貼るツボによってとても効果を感じるのでずっと愛用しています。 愛用してるのはセイリンのパイオネックス。 針の長さを選べるし目立たないし剥がれにくいの…
鍼灸院での治療を始めて約半年。 今まで17回通いました。 そして昨日、症状がだいぶ落ち着いてきたこと、体調の良い日が安定して続くようになってきたことから、そろそろ治療の間隔を空けていきましょうと言われました( ´∀`) 今までは10日に1度のペー…
これまで鍼灸院に通った回数は通算15回になりました。 毎回鍼灸師さんと世間話しながら施術していただくんですが、たまに私の体の悩みに対してとても分かりやすいアドバイスをしてくれます。 たまにと言ったら失礼だけど(^^; 鍼灸師さんは30代の若い女…
月に3回ほど通っている鍼灸院。 ほんとはもう少し早い間隔で通いたいけど、何せ費用が高いだけにそんなに頻繁に通うこともできず・・・ 鍼灸師さんのアドバイスもあり、現在は7~10日に1度のペースで通っています。 ただ、コロナ感染のことを考えると…
前から興味のあったせんねん灸をついに購入してきました。 お灸は鍼灸院で毎回してもらっているので、その効果と心地良さは充分分かっています。 これが家でもできるならやってみたい! ということで、すごーく楽しみにしていました(*´ー`*) 初心者向け「せ…
昨日は鍼灸院に行ってきました。 鍼灸院に通い始めて3ヶ月が経ちます。 当初は、3ヶ月続けてみて効果が出なかったらやめようと決めていました。 ところが、効果が出ないどころかこんなに胃の調子が良くなるなんて思ってもいませんでした。 まだまだ波はあ…
昨日は6回目の鍼灸治療を受けてきました。 担当の鍼灸師さんは30代のママさんということもあり、何かと話が合うので会話が弾みます。 その会話の中で、普段私がどんな生活を送っているか、どんな環境の中にいるのか、心の状態はどんな感じなのか等を探っ…
一昨日、2回目の初詣に行ってきました。 2回目だから初詣って言わないか(^^; 寒川神社 こちらは毎年多くの参拝客で賑わいます。 屋台もたくさん出るんですが、この日は残念ながら撤収した後でした(´・ω・`) 6日に行きましたがまだ多くの方が参拝されてい…
前回の記事の後編となります。 www.miya-kounenki.com 今回は、1回の施術でどう変化したのか、鍼灸師さんから言われたアドバイス、施術を受けた感想などを書いてみたいと思います。 私の今の体の状態 ひと通り、触診し終わった後に鍼灸師さんから言われた事…
前回お話しした通り、先日から鍼灸院に通い始めました。 www.miya-kounenki.com タイトルに「初めての・・・」と書いたけど、本当は2回目になります(^_^;) でも、前回は違うところでお試しでチョロッとやってもらっただけなので・・・今回から本格的に通う…